濃厚焼きチーズタルトいよいよファミリーマートに導入!
発売から3日間で100万個を突破したサークルK・サンクスの大人気スイーツがファミリーマートで販売開始
サークルK・サンクスオリジナルデザートの「シェリエドルチェ」シリーズで、2015年11月10日(火)に発売された濃厚焼きチーズタルト。
この商品はサークルK・サンクスで過去最高に売れた商品で、サークルKサンクスのスイーツ史上最速となる発売から3日間で100万個を突破しました。
発売時には「Cherie Dolce お待たせしました。濃厚焼きチーズタルト。」のキャッチコピーを用いた販促物を大量展開。商品も発売時に大量に陳列されました。しかし、発売後の爆発的な売れ行きで発注規制がかかってしまい、各店舗にお詫びが書かれたPOPとともに入荷予定時刻が書かれたPOPも登場する人気ぶり。午前中に入荷して昼前には完売するお店が続出し、なかなか手に入らない状況が何週間も続いた伝説の商品です。現在では、サークルK・サンクスのオリジナルスイーツ定番商品になっており安定供給されています。
しかし、2016年9月1日にファミリーマートと経営統合することになり「サークルK・サンクスのオリジナルデザートはどうなるの?」といった声がたくさん出ていました。統合から約1か月経った10月4日(火)、いよいよファミリーマートでもサークルKサンクスの商品がパッケージを変えて並ぶことになりました。すでにサークルK・サンクスのデザート売り場には残念ながらファミリーマートの商品が並んでいます。合併直前の店頭には「みんな、もう食べた?濃厚焼きチーズタルト」という店頭販促物が出ていました。
そして肝心のファミリーマートで販売される「濃厚焼きチーズタルト」は商品名と価格こそ同じですが、パッケージが変わります。なんでもファミマロゴを入れたがるのでファミリーマートロゴが入ったシンプルなデザインになってしまいました。シェルエドルチェはコンビニデザートには見えないスタイリッシュなパッケージデザインが良かったんですけどねぇ・・・。
当面は、サークルKサンクスではシェリエドルチェ「濃厚焼きチーズタルト」を販売しますが、いずれ両ブランドでの商品統合に伴ってファミリーマートで販売する「濃厚焼きチーズタルト」を導入することになりシェリエドルチェシリーズは無くなる予定です。
2016年10月10日追記