セブン―イレブンが「全国制覇」 19年度に沖縄出店へ

セブン―イレブン・ジャパンは9日、2019年度をめどに沖縄県に出店すると発表した。5年で約250店舗をめざす。コンビニ大手では最後になるが、47都道府県全てにセブンの店舗ができる。沖縄を、プライベートブランド(PB)商品をアジアに輸出する拠点にする計画も進める。

今年中に県内で事業を展開する100%子会社を設立する。年間50店ずつ出す方針だが、本島のみで離島への出店計画はない。

沖縄の既存コンビニは、「タコライス」や「ポークたまごおにぎり」など独自の定番商品も多い。9日に現地で会見した古屋一樹社長は「沖縄では作りたてへの嗜好(しこう)が強い。レジカウンターまわりのファストフードを強くする」と語った。

弁当やサンドイッチをつくる工場や配送センターも県内に新設する。税制が優遇される経済特区を生かし、PB「セブンプレミアム」の菓子や雑貨を、アジア各国のセブン―イレブン向けに輸出することも検討している。

セブンは、製造や物流の効率を良くするため、一定の地域に店を密集させる「ドミナント戦略」にこだわってきた。独自の物流網を整備しなければならない沖縄への出店は遅れていた。ファミリーマートは約320店、ローソンは約210店、すでに沖縄県で展開している。人口や観光客が増えている沖縄県で、コンビニ大手の競争が激しくなりそうだ。(朝日新聞)